子育てには「読み聞かせ」がとっても良いと思う8つの理由

どうも!茨城のおじさんブロガー、「いばらじお♪」の

清宮真(@makoto_seimiya)です。

今回は、僕が大好きな絵本の「読み聞かせ」について書いてみます。子育てに「正解はない」と思うんですが、ほんとこれだけはやってて良かったと思うんですよね。題して、子育てには「読み聞かせ」がとっても良いと思う8つの理由!いばらじお♪スタートしまーす(´Д`)

 

 

1. 読み聞かせは親子で同じ世界を共有できる

DSC05191.jpg

読み聞かせって親子で同じ世界を共有できるんですよね。ゆっくり丁寧に絵本を読んであげると、子供は真剣な顔でお話の世界に引き込まれていきます。お話の世界を共有することで、そこから感じ取った価値観や感情を話し合ってコミュニケーションをとるのがとても楽しいですよ。笑っちゃうくらいピュアな感情や感想が聞けるともうやめられないですね。「これ読んで~」って絵本を持ってくるのが可愛いくなります~♪

 

 

 

2. 読み聞かせは空想を育む

a0920_000009.jpg

絵本はテレビと違い「空想の余地」があるので、一冊の本から色々な発想や感情が生まれるようですよ。ウチにはふたり(今は3人w)の子供がいますが同じ本でも感じ方がだいぶ違うようで、子供の個性もうかがえて面白いですね。きっと、絵本のお話を聞いているときの脳は活発に動いてるんだろうなぁ~と感じます。一方テレビを見ているときの脳は一方通行の情報にフリーズしているよな気がしますね。たまには良いと思うけど…(;´Д`)

 

 

3. 読み聞かせで室内遊びに困らない

a0001_008834_convert_20151126070326.jpg

雨の日、洗濯についで困るのが「子供をどう遊ばせるか?」ですが、読み聞かせが日常化していれば、お家で静かに過ごせますよ~♪

 

▼雨の日はコチラもおすすめ!

 

 

 

 

 

4. 気に入ると同じ絵本が何度でも読める

DSC05045_convert_20151201234735.jpg

子供って気に入ると同じ本でも何度でも読みます。僕は「またかよ~」と思わず何度も読んであげるように心掛けていますよ。新しいものを求め続けるよりも、ホントに好きなモノを繰り返し体験するのが素晴らしい場合も多いからね。飽きたら、というか満ち足りたら売る事もできるし、エコで経済的だと思う。ほんとのお気に入りは思い出にとっておこうと思いますけど~(´Д`)

 

 

 

5. 知的好奇心から図書館を利用

DSC05534

最近は、息子が自ら「図書館で本を借りて欲しい」と言います。こうなれば最高。買わずに済みますからね(笑)実は図書館って読み聞かせのボランティアや楽しく学習できるイベントなどがあってけっこう使えますよ!みんな、もっと図書館を利用してほしいかも~♪

 

 

 

6.絵本は ゴチャゴチャと場所をとらない

a0008_000999.jpg

絵本はオモチャのようにゴチャゴチャと場所を取りません。本棚にしまえばスッキリです!ウチにはオモチャがほとんどありませんよ。絵本と積み木ぐらいです。どちらも想像力と創造力をつかうからか飽きずによく遊びますね。積み木も箱にしまえばスッキリなのでお片付けが楽ですよ~♪

 

 

 

7. 読み聞かせで静かに眠りにつく

DSC06711_convert_20151205124642.jpg

テレビだとランランと目がさえてなかなか寝てくれない子供も、おやすみ前の「読み聞かせ」を習慣にすると、すっと眠りについてくれるようです(いつもうまくいくとはかぎりませんが…)現在ウチにはテレビがありません!正確には地デジを受信していません(笑) たまにDVDなどでアニメを見せますが、寝る前に見せちゃうとホント寝なくて困る…テレビやパソコンの光は睡眠の妨げになるって保育士さんから聞いたけど、ほんとそうだと思うな…(;´Д`)

 

 

8.読み聞かせは基礎学習に有効

 

実は、妻が公文式の教室を開いているんですけど、公文式でも「読み聞かせ1万回」と言い読み聞かせに力を入れていますよ。国語力の低下が学力の低下をまねいているのでは?僕は「国語力」=「文章の読解力」や「人の話や説明の理解力」これが学習の基本だと思いますね。何故なら、算数も英語も、理科も社会も理解するには国語が必要だから!!勉強嫌いの始まりは国語嫌いが始まりなんではないでしょうかね。まずは、ここでつまずかないためにも絵本の読み聞かせは重要だと思いますよ。僕は勉強好きじゃなかったから、楽しく学べる子になって欲しい!(´Д`)

 

 

◎読み聞かせを習慣化するコツ

DSC06711_convert_20151205124642.jpg

読み聞かせを習慣化するコツなんですけどね、絶対に無理に強要しないでください(笑) まずは、おやすみ前に短いものを1、2冊程度がよいと思いますよ。上の写真の本「おやすみなさい おつきさま」は、寝かしつけ、おやすみ前にとくにオススメな絵本で~す♪

 

 

 

◎読み聞かせの「まとめ」

 

テレビを見せていた方が、その場は親は楽ですがテレビより絶対「読み聞かせ」です。ウチはテレビがないわけではないですが、デジタル放送用のICカードを入れていません(笑) テレビは押し付け感がつよく一方通行で想像の余地が少ないと思いますね。「限りなく増えるおもちゃ」、「子供のわがまま」にお悩みなら絵本の読み聞かせがオススメですよ。なにより、読み聞かせってハマると楽しいですからね!(´Д`)

 

 

茨城で子育てに役立つ記事はこちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村

これからも茨城の魅力と、ちょこっと自分の事も伝えるべく粘り強く頑張るので応援してちょ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でいばらじお♪をフォローしよう!

こちらの記事も読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください