![](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/01/3f0ed4e5205f132ce277b36e0f9519bb.jpg)
今回は、小美玉市の美味しい人気イタリア料理店「イルコンパーニョ」を紹介しますね。定番のマルゲリータピザ、パルマ産の生ハムを使ったミートソースパスタが絶品でしたよ!
それでは、いばらじお♪茨城散歩スタートしまーす(´Д`)
イルコンパーニョの場所
![イルコンパーニョの外観1](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184005-1024x768.jpg)
イルコンパーニョの場所は、小美玉市羽鳥です。JR羽鳥駅から約2㎞、車で4分くらいの所ですよ。常磐線の線路の西側にあるお店ですね。
地図はこちら。
▼イルコンパーニョの地図
- 住所 〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥2966
- 電話 0299-56-5432
- 営業時間 11:30~14:00 18:00~20:00(月金土日の予約制)
- 定休日 水曜日・第3木曜日 臨時休業あり
- Facebookページ
- Twitterアカウント
- 食べログ
イルコンパーニョの外観
![イルコンパーニョの外観2](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184003-1024x768.jpg)
イルコンパーニョの外観はこんな感じ。イタリア料理店らしい明るくて陽気な雰囲気の店構えですね~♪
![イルコンパーニョの入り口](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184007-1024x768.jpg)
では、さっそく店内に潜入しチャオChao!
イルコンパーニョの店内
![イルコンパーニョの店内](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184046-1024x768.jpg)
こちらが、イルコンパーニョの店内です。テーブル席のみで30席くらいでしょうかね。
この日はランチタイムに食べに来ましたが、ディナーは予約制でパーティーなどの貸し切りもできるみたいでしたよ。
イルコンパーニョのランチメニュー
![イルコンパーニョのランチメニュー](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/958e374c4969dc6f319332c3875ce326.gif)
イルコンパーニョのランチメニュー
イルコンパーニョのランチメニューはこんな感じ。パスタやピザを選んで、自家製パンやドリンク、サラダやスープ、前菜などがつくA~Cのセットで注文すると良さげみたいですね。
この日は娘とふたりで来たので、僕が本日のパスタからパルマ産生ハムのミートソースを自家製パンと前菜、ドリンクがついたBセットで、娘がピザメニューから定番のマルゲリータを単品でチョイスしました。
ちなみに、麺はプラス100円で生パスタに変更できますよ!
![](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184014-1024x768.jpg)
生パスタは3種類あって、それぞれ相性の良いソースがあるみたいだけど、迷った時はシェフにお任せしちゃう人もいるみたいですね。
注文の品が到着!
![セットの前菜](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184026-1024x768.jpg)
まずは、Bセットの前菜が到着しました!めっちゃ美味しそうですよ~♪ 新鮮な旬の野菜や、地元の特産野菜を上手に料理しているって感じがします。
![イルコンパーニョのマルゲリータピザ](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184030-1024x768.jpg)
つづいて、娘が頼んだマルゲリータピザが到着。これも美味しそう! ローマ風の薄い生地でサックリしてますね。直径30㎝くらいの大きなピザでしたよ。
![美味しそうにピザを食べる娘](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184035-1024x768.jpg)
娘は、本格的なピザをめっちゃ美味しそうに食べていました~♪
![パルマ産生ハムのミートソースパスタ](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184036-1024x768.jpg)
僕が注文したパルマ産生ハムのミートソースパスタも到着~♪ パルマ産生ハムがたっぷり入って美味しそう!食べる前から「ボォーノbuono!」と叫んでしまいそうw
![タリアテッレをリフトアップ](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184039-1024x768.jpg)
こんどはホントにボォーノ!!っすw
ミートソースに合わせて選んだタリアテッレが抜群の相性で、めちゃくちゃ美味しいじゃないですか~♡ これは、ぜひ生パスタで食べてもらいたいですね。
![デザートのプリン](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2018/08/P8184042-1024x768.jpg)
最後にデザートのプリンを追加注文。常陸太田市のこだわり卵を使用したシェフ自慢のプリンも激うま! ほんと美味しかったです。ごちそうさまでした~♪
イルコンパーニョの情報
▼地図、営業時間、口コミはコチラ。
この記事のまとめ
今回は、小美玉市の美味しい人気イタリア料理店「イルコンパーニョ」を紹介しました。個人的には生パスタがおすすめ!パルマ産の生ハムを使ったミートソースパスタが絶品でしたよ。ワインもそろっているみたいなので今度は予約してディナータイムに食べにきたいかも。
▼こちらの記事も人気です。
▼茨城の美味しいイタリアン情報はこちら。
![](https://www.ibarakindp.com/wp-content/uploads/2017/12/seimiya-san.png)
最新情報をお届けします
Twitter でいばらじお♪をフォローしよう!
Follow @makoto_seimiya